10月1日よりインフルエンザワクチンの予防接種を行います。
小児(2歳以上18歳まで)では二種類のワクチンが選択できます。
いずれも予約は不要ですが、フルミストは先着50人となります。
<不活化ワクチン(注射のワクチン)>
成人 1回3500円(大田区の助成がある場合 1回2500円)
3歳から18歳まで 1回3500円 (大田区の助成がある場合1回1500円)
6か月から2歳までの小児 1回3000円 (大田区の助成がある場合1回1000円)
※12歳(小学校6年生)までは2回まで助成が受けられます。
<経鼻弱毒生ワクチン(フルミスト)> *在庫があるかご確認の上来院ください。
1回 8800円 (大田区の助成がある場合 4800円)
対象者:2歳から18歳の方
特徴
・鼻腔内にスプレーを吹きかけるだけなので痛みがありません。
・鼻腔に直接免疫をつけるフルミストは感染を予防する効果が高いと考えられます。
・株が違っても軽症化させる作用があります。
・不活化ワクチンよりも効果が長く持続します
副反応
・30~40%の人で接種後3日~7日までに鼻炎・鼻づまりが出ることがあります。
・軽度の感冒様症状を数日認める場合があります。
・他のワクチンと同様に発疹、じんましん、アナフィラキシーショックやギランバレー症候群などの報告がありますが、稀です。
接種できない方
・喘鳴の既往があり、発作が起こる可能性がある方
・ワクチン成分に対して重度のアレルギーのある方
・免疫が著しく低下している方、または免疫力が著しく低下している人と同居している方